顔全体の浮腫
フェイスラインのもたつき、二重顎
エラの張り、左右差
口角の下がり
首、肩コリ

顔の歪み、むくみに対する当院の考え

ここ最近、志村坂上、志村三丁目、前野町の地域の方々で新生活が始まったなどで、見た目や自律神経症状でお悩みの方が多いため、顔の歪み、むくみ、小顔についてお伝えしていきます。
小顔に見えない理由はいくつか原因があります。大きく2つに分けられ、骨格の歪みと筋肉のコリと発達です。骨格の歪みに関しては頭蓋骨、前頭骨、頬骨、下顎骨の歪みが挙げられます。歪みが生じるのには共通して、ストレスがあったり、普段の姿勢、噛み合わせなどがあります。
筋肉のコリと発達に関しては食いしばりや歯ぎしりにより、咀嚼筋が発達してエラ周りが目立つことがあります。また、表情筋の衰えによりたるみを招きフェイスラインがぼやけてしまうこともあります。

顔の歪み、むくみを放っておくとどうなるのか

歪み、筋肉のコリを放置してしまうと様々な症状に繋がります。まず、歪みがあると神経伝達が上手くいかなくなるため表情筋などの筋力低下が起こったり、自律神経が乱れ、頭痛、眼精疲労、めまい、不眠などの症状が生じることがあります。筋肉のコリに関しては顔へのリンパや血流の流れを阻害し、むくみなどを生じることがあります。実際に、志村三丁目にお住まいの方で仕事中、通勤中に首のコリを放置して頭痛が出るようになり日常生活や仕事に支障が出てしまった方が方がいます。

顔の歪み、むくみの改善に効果的な当院の施術メニューは?

当院ではクラニアル小顔矯正という施術があります。主に歪みに関係する首周りの筋肉や表情筋、頭の筋肉を緩めていき、歪みがある所に圧をかけながら矯正していきます。セルフケアでは出来ない歪みのアプローチができるため高い効果が得られます。
顔の大きさが気になる方はもちろん、それ以外でも自律神経症状がある方にも効果的なため、多くの患者様に受けていただいている施術です。

施術を受けるとどう楽になるのか

クラニアル小顔矯正を行うと、小顔、視界が広がる、文字が見えやすくなる、頭が軽くなる感覚などを実感して頂けます。
1回の施術でも効果を得ることはできますが、長年の蓄積での状態になるため、いい状態が安定するには繰り返し施術を行い、脳に定着させていくことが必要になります。
実際この施術を受けている患者様からは
・フェイスラインが整い、自信がつきました!
・毎日のメイクが楽しくなりました!
・仕事中の眼精疲労が気にならなくなりました!
・毎日出ていた頭痛がなくなりました!
などのお声を頂いております。

改善するために必要な施術頻度は?

長年の蓄積による歪みやコリは期間がかかるのが大前提です。
歯の矯正のように数日ではほぼ変化は出ないと思います。
小顔矯正も同じで定期的な頻度で行うことで顔の歪みや筋肉のいい状態を維持していき脳に定着することで改善していきます。
具体的には、筋肉は2~3日、骨格は7~10日程で戻りきってしまう為、週に1~3回のペースで受けられると改善に対して平均的に効果があります。
これより少ないと効果がない訳ではありませんが、効率的に効果を求めていく場合は週に複数回来るのが効果的です。
当院では患者様のライフスタイルに合わせて通院ペースや通院プランもご用意しております。

もし、予防したい、改善したい方は一度志村坂上駅前整骨院にご相談下さい。