慢性的な首肩こりがある
寝起きや仕事中に頭痛が起きる事がある
後ろに首を回しづらい
姿勢が悪いと言われた事がある
自分に合う寝具がなかなか見つからない

ストレートネックに対する当院の考え

ストレートネックとは本来緩やかなカーブをしている頸椎(首の骨)がスマートフォンやPCの長時間利用、デスクワークにより前傾姿勢が続き頸椎のカーブを失ってしまい頭の位置が肩より前に出てしまっている事を指します。
最近ではスマホ首と呼ばれることもあり若年層に増えている症状の一つです。
デスクワークの方に多くいるこのストレートネックですが、通勤時やプライベード時間の長時間のスマホ操作も関係してくる為、大山や下板橋、板橋区役所前近辺にご住まいの方は都心に近いこともあり多くの人がこの症状により首肩こりに困っている方が増えています。「慢性的な首肩こりがある」「頭痛が増えた」「辛いと感じる頻度が増えた」という方はすかさずご相談ください。

ストレートネックを放っておくとどうなるのか

首の筋肉は他の部位と比べて大きいものではなく人間の頭の重さは現体重の10%と言われている為、重さ的にはボーリングの玉の同じくらいの重さなので自分が思っているよりかなりの負荷がかかっています。
ストレートネックを放置してしまうと本来であれば頸椎、胸椎と言われるいわゆる背骨で支えられているはずが首の筋肉だけで頭を支えている状態になりますので、首肩こりだけにとどまらず頭痛やめまい、年単位になると筋肉、骨格と共に限界を迎え最悪の場合頸椎ヘルニアに陥る事も少なくありません。

ストレートネックの改善方法

ストレートネックを改善させるには、骨格を正しい位置に戻す姿勢矯正ももちろん大事ですが、他にも頸部、肩甲骨のストレッチを行い柔軟性の向上も大切です。
ストレートネックは治らないと判断されがちですが軽度のストレートネックであれば改善は可能です。
重度のストレートネックになると改善が難しい場合はありますが、負荷はかかり続けていく一方ですので症状緩和を視野に入れていかないといけません。
まずは自分がどのレベルのストレートネックなのかわからない場合は当院に相談だけでも大丈夫ですのでご連絡ください。

ストレートネックの改善に効果的な当院の施術メニューは?

当院はお身体の症状に合わせられるように10種類以上のメニューをご用意しております。
その中でも効果的なメニューは世界で40ヵ国以上で使われており、解剖学、運動学に基づいて施術を行うアナトミカル骨格矯正。
肩から頭にかけて筋肉や頭部の骨格にアプローチを専門としたドライヘッド。
肩甲骨の柔軟性を向上させる巻き肩矯正。
当院ではまずお身体の状態を詳しくヒアリングし、検査と状態の説明をしてから、最適な施術のご提案をさせて頂きますので安心してご相談下さい。

施術を受けるとどう楽になるのか

姿勢矯正や硬くなってしまっている筋肉を緩めることで、頭を肩の上の正常な位置にすることができます。
そのようなお身体になることで筋肉だけでなく骨格でもお身体を支えることができるので首肩コリ、首の痛みの改善が見込めます。
普段の身体の不調をなくすことで仕事効率の向上、プライベートでも趣味のスポーツ、お出かけも快適にできるようになりますので
まずは自分のお身体を大切にし快適な日々を送っていきましょう。

改善するために必要な施術頻度は?

お身体は小さい細胞の集まりです。そのため短期間ではお身体は実質的には変わりません。ストレートネックの場合は筋肉より骨格の問題がほとんどなので時間や期間を要することが多いですが早期の施術であればあるほど改善は早い傾向にあります。ただ繰り返し施術を行うことを推奨しています。
例えば、1日で腹筋を1万回行ったとしてもお腹が急にバキバキに割れることはありません。なぜなら筋肉の細胞は1日では生まれ変わらないからです。期間をかけることでお身体は徐々に変化します。1日に1万回行うよりも、1000回の腹筋を10日間に分けて行う方がお身体を変えるには効果的です。施術も一緒です。一回でも効果はありますが、定着するには時間がかかります。筋トレやダイエット、柔軟のように徐々にお身体を変えていくもののため頻度としては週1~3回が効果的です。早く改善したい場合はペースを上げられれば効果的です。当院の施術時間は20~30分ほどで効果が出るものになっていますので仕事が忙しくてなかなか時間がとりずらい方でも隙間時間をみつけて施術を受けることが可能ですので大和町、宮元町、双葉町、大山東町等その他地域のご住まいの方々でも人それぞれの生活スタイルに合わせて通院ペースや通院プランもご用意しておりますので安心してご相談下さい。