ネット予約

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

LINEバナー

むちうちなら本蓮沼駅前整体院

本蓮沼駅前整体院画像

猫背に関するQ&A

Q.猫背とは具体的にどんな状態ですか?

A.背骨が自然なS字カーブを失い、首・肩・背中が丸まって前傾姿勢になる状態を猫背と呼びます。肩こりや腰痛、自律神経の乱れの原因にもなります。

Q.猫背を放置するとどんな悪影響がありますか?

A.首・肩・腰の慢性痛、呼吸の浅さ、内臓機能の低下、自律神経の乱れ、うつ傾向、集中力の低下など、全身にさまざまな不調が現れます。板橋・赤羽・本蓮沼の方にも多く見られます。

Q.なぜ猫背になってしまうのですか?

A.長時間のスマホやパソコン、運動不足、筋力低下、ストレスなどが主な原因です。特に座り姿勢が悪いと、胸椎(背中)が丸くなり、猫背が固定されます。

Q.整体で猫背は改善できますか?

A.はい、背骨・肩甲骨・骨盤の歪みを整え、筋肉の緊張をゆるめることで、猫背の根本改善が可能です。本蓮沼・赤羽・板橋エリアでも多くの方が改善を実感されています。

Q.猫背の種類とは?あなたはどのタイプ?

A. 主に以下の3タイプがあります:
①背中全体が丸い「円背型」
②首が前に出る「ストレートネック型」
③骨盤が後傾する「反り腰型」
それぞれに適した整体アプローチが必要です。

Q.猫背を改善すると、どんなメリットがありますか?

A. 姿勢が良くなり見た目が若々しくなるほか、肩こり・腰痛の軽減、呼吸の改善、集中力アップ、自律神経の安定などが期待できます。赤羽や板橋でも好評のご相談内容です。

Q.子どもの猫背も整体で治せますか?

A.はい、成長期の姿勢改善は非常に効果的です。本蓮沼・赤羽周辺では、学生さんの「骨格矯正」で通院されるご家族も増えています。

Q.整体を受けてもすぐ戻ってしまうのはなぜ?

A. 姿勢の「クセ」が定着しているからです。整体で身体を整える頻度と同時に、日常動作・座り方・歩き方の指導を取り入れることが重要です。

Q.猫背とストレートネックは関係がありますか?

A.はい。猫背姿勢が続くと首が前に出て、ストレートネック(頸椎の前弯が消失)になります。当院(本蓮沼駅近)では同時に調整を行います。

Q.整体とトレーニング、どちらが効果的

A.両方併用するのがベストです。整体で整えた体を、正しい筋トレで維持・強化していくと姿勢は安定します。赤羽や板橋エリアでは、電気トレーニング付き整体も好評です。

LINEバナーPC用

本蓮沼駅前整体院のご案内

【住所】〒174-0052 東京都板橋区蓮沼町22−5
【電話】03-5948-7114

本蓮沼駅前整体院景観
受付時間 土・日・祝
10:30 ~ 14:00 × 9:00 ~ 13:00
16:00 ~ 20:30 × 15:00 ~ 18:00

定休日:水曜日

当院までの地図

○ 都営三田線本蓮沼駅徒歩10秒

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

お気軽にお問い合わせください
  • 本蓮沼駅から 徒歩10秒!

    03-5948-7114

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ